子供と釣りに行きたい!
釣りキチパパの最大の楽しみですよね(*^_^*)
でも、同時に悩んでしまうのが・・・・「どうやって釣らせよう(´д`)」ってことですよね。
子供に釣りを好きになって貰うには、まずは釣らせてあげることが大切です。
そういう観点で選んだ魚種は・・・ブラックバス!!
ルアーフィッシングの中でも比較的反応してくれやすい魚種なので、子供との釣りにもピッタリです。
子供と釣りに行って、色んな話をしながら時間を過ごしたい。
そんな釣りキチパパ達のお役に立てるように、管理人が実践した方法をご紹介致します!!
Contents
ジグヘッドリグ投げちゃえ!
いきなり本題ですが、管理人が行き着いたリグは「ジグヘッドリグ」です。
ダウンショットリグも最初の一匹としてはとってもオススメなのですが、何故管理人はジグヘッドリグを選んだのか・・・ご紹介させて下さい。
ダウンショットリグを選択しない理由
ダウンショットリグを選択しなかった理由は、3つです!!
理由1 子供には投げにくいから
ダウンショットリグは確かに釣れます。・・・釣れますが、ロッドの先端からワームとシンカーが垂れ下がります。
これは単純に投げにくいのです(´д`)
しかも、子供の身長で竿を振りかぶると・・・意外と背後の地面にシンカーが当たることも多く、トラブルが連発することもしばしば・・・。
ルアーが無事に水中に入って、初めて釣りがスタートします。
起こりそうなトラブルで回避できるものはなるべく回避してあげるのがデキる釣りキチパパです(>_<)
理由2 大人でも根掛かりが多いから
この理由も意外に大切です。ダウンショットリグはワームの下にリーダーを取り、シンカーを結びます。
このリーダー部分のせいで、ワームがナチュラルに動くのですが、これが曲者でして・・・(>_<)
結構根掛かりが頻発します。
根掛かりをすると、水中のゴミになる可能性も有りますし、子供もイライラしてきます・・・リズムが悪くなりますからね・・・(´д`)
そして、リグを再作成するパパの負担も結構なものです・・・。
根掛かりを減らしたい・・・これがダウンショットリグを選択しない理由の1つです。
理由3 子供は、釣りに慣れてくると、動かしたくなるから
子供はキャストになれてくると、リールをグリグリ巻きたくなります。
子供はキャストになれてくると、竿をチョンチョンしたくなります。
(・・・・管理人は大人になった今でもそうです(^_^;)笑)
ダウンショットリグに限らず、ルアーを動かし続けると釣れません。
プロのような技術を持っているならアクションを付けることで魚は反応するのでしょうが、管理人のレベルでは、動かさないことによってルアーが勝手に動いて釣れることが多いです。
・・・かと言って、子供に「動かすな」というのも酷な話です。
ということで選んだリグが「ジグヘッドリグ」なのです。
子供でも扱いやすいジグヘッドリグの工夫
いよいよ、管理人が辿り着いたジグヘッドリグをご紹介致します。
セットするワーム
セットするワームは、この3つです。
ゲーリーヤマモトの4インチグラブ・レッグワームとOSPのドライブスティックです。
この3つはワーム単体でも重量がそこそこあるため、子供でも扱いやすいですよ!
サターンのカットテール等の低比重の細めのワームも確かにオススメなのですが、それならダウンショットリグで扱う方がいい気がします。
使用するジグヘッド
使用するジグヘッドはこの2つです。
FINA ベイビーシューティングボール #1 3.5g
イヨケンさんがプロデュースしているジグヘッドです。ヘッドの形状もブラシガードも拘っているとのことで子供のジグヘッドリグでも本当に根掛かりが少なく扱えています!!
オススメのウェイトは3.5グラムですね!!子供でもキャストがラクチンです。
それでも根掛かりが気になる場所では・・・・このジグヘッドに変えています。
ハヤブサ(Hayabusa) FF150 ブラッシュイージー 1/13 1
世界のNAMIKIこと並木さんがプロデュースしているジグヘッドです。
グラブの4インチとの組合せで、数々のバスを息子にもたらしてくれました(*^_^*)
どちらのジグヘッドでも、サイズは#1がオススメですよ(^^)
使用するライン
ラインは、もう、ナイロンラインの6ポンド一択です!!
感度はフロロカーボンの方が高いかも知れませんが、子供との釣りに大切なのは「ストレスフリー」であることです!!扱いやすいナイロンラインのメリットを享受しています!
子供にオススメのジグヘッドリグ まとめ
いかがでしたでしょうか?
子供との釣行でオススメのジグヘッドリグをご紹介致しました。
投げて、ズルズル引いてくる。
ちょっと早く巻いてしまっても、イイ感じで泳いで来ます。
楽しく投げて、45UPのバスが釣れたときの息子の顔ったら・・・(*^_^*)
釣りキチパパ冥利に尽きますよ(>_<)!!
釣具屋のワゴンセールのタックルでも、上記のリグは十分扱えます!
ジグヘッドリグでのお子さんとの釣行を楽しんでみて下さい!!